一日目。
土日とSELEN'S店長さんの、御殿場の別荘に行ってきました(DDの瀬恋店長さまは、別荘をお持ちです..)。
土曜日の8:45に出発。。東京行きの快速は激混み(何故...)だったので一本見送って次の快速に。。もちろん「ぐり〜ん車」です(笑)。
快調にスタート・・のはずが、人身事故で遅延中。。
それなりに動いていたので、気にしていなかったのですが、東京駅の一つ手前の新日本橋で信号待ちすること7分。。。
ギリギリで東海道線に乗り換えできました。。
横浜の先の某駅で下車してSELEN'S岳様に拾って頂いて、一路西へ・・。途中、琢磨呂さんと合流して御殿場へ。。
いつもの車が修理中と言うことで、代車のアルト・・・。荷物積んで大人三人乗ると、高速道路はキビシイ・・・。
登坂車線など走りながら(笑)、御殿場の別荘到着、13:00前。。
当日は6人が集合。。仕事のhazmatさんは夕方高速バスで到着予定。。
昼食に(もう少し、おいしいかと思ったのですが..汗)。。取り敢えず餃子と麻婆豆腐・ビール大ジョッキ一杯(笑)。
夕方全員揃ったところで、近くの温泉に。。。窓から富士山の見える贅沢な温泉です。。露天がなかったのが少し残念。。
夕食は外で、バーベキュー・・と言うのが別荘でのオヤクソクですが、今日は「炭火で秋刀魚。」でした。
脂ののった秋刀魚を屋外で、しかも炭火で焼くと言う贅沢なお食事(しかも、秋刀魚は一本88円と、すーぱーお得)。
秋刀魚のあとはハムや干物などを炙って頂きました。ハムは高級品でこれまたおいしかったです。。
菜園で収穫したてのピーマンなども炭火の上に。。
薪などくべて、ちょっとキャンピングの雰囲気に。。
私は24:00過ぎに就寝。。
二日目。
翌朝、起床6:50。。ちょっと遅めです。。ま、朝からビールです(爆)。
ようやく9:00前になって、皆様御起床。。
早起きしてついでに七輪に火をおこしていたので、ハム・パンなど焼いて朝食。。朝食担当は私でした(笑)。
ベーコンと卵でベーコンエッグ&スクランブルエッグ。。コーヒーなど飲みながら朝食。
その後、昼過ぎまでまったり。。写真撮影をしたり麦茶を飲んでぼーっとしてみたり。。
「何もしない贅沢。」を、久々に満喫しました。。。
14:00過ぎから、撤退準備。。帰りは9年式の白いALTOに四人箱乗りで東名をぶっ飛ばしました(音だけ...笑)。
琢磨呂さんをご自宅までお送り(久しぶりに腐海を拝見..笑)。
SELEN'S岳様に平塚駅まで送って頂いて、同じく東京方面に帰るhazmatさんと東海道線に。。。
やはり、ぐり〜ん車でビールを一本ずつ・・・(笑)。親しいお友達とお酒を飲みつつ電車・・と言うのは、良いですね。。
私は品川で下車して総武快速線に乗り換え。。
帰宅は17:00前でした。。
二日間、楽しいひとときを過ごしてきました。。御一緒して下さった皆様、ありがとうございました。
長文・駄文何卒ご容赦の程を。。。
|